断捨離…!番外編(笑)

カテゴリー

いつもブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m

前回、夏やすみ入ってすぐに更新して以来、約2ヶ月ぶりの更新となります。

夏やすみは色んな事がありすぎて、バタバタとしていました。
ハンドメイドもあまり進まず、断捨離もストップ気味で…子ども達も放置状態。
夏やすみの宿題も子ども達に声かけすることくらいしかできず…

でも、実家の事や兄弟との絆?を確認できた夏やすみだったのではないのかな…?
それはそれで良かったのかも…

さて、今回は断捨離、番外編。
実家の断捨離をお話します。

実家は両親2人で生活しておりました。
今回、母が家具や食器、洋服など捨てるというので、少しお手伝いしました。
捨てた家具、大小合わせてなんと!
6点!
食器 5袋 洋服 (何束捨てたのかわからないくらい)
その他、空気清浄機、トースターなどの家電。

だいぶ、実家が広くなりました。

そこで母から学んだ事…

すごく潔く、断捨離していました。

私の場合、「まだ使えるのに…」とか「誰か買ってくれないかな…」とか「リサイクルに持って行ったら売れないかな…」とか…いろいろ考えて少しでもお金にならないかと思ってしまいますが。
母は「いくらにもならないでしょ」とポンポン捨てていました。

おかげで短期間でスッキリ!

私は…というと、まだ物に執着があるようで…
断捨離が進まずにいます…(´д`|||)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。